浜松で卓球がうまくなる教室を探している方へ|「伸びる子」に共通するたった一つのこと

浜松で卓球がうまくなる教室を探している方へ|「伸びる子」に共通するたった一つのこと

「うちの子、センスがなくて…」は本当?

体験レッスンでよく聞く言葉があります。

「うちの子、運動が苦手で…」

「センスがないから無理だと思うんです…」

「今から始めても遅いですか?」

その気持ち、よくわかります。親としては、無理をさせたくないし、できれば楽しくやらせたい。けれど「勝てないのは可哀想だし…」「うちの子だけ取り残されたらどうしよう」って、不安もありますよね。

でも、僕からするとその考え方自体が、もったいないんです。

「センス」よりも大切な、たった一つのこと

これまで何百人もの子どもたちを見てきて、強く感じることがあります。

それは、卓球がうまくなる子に共通しているのは、“センス”ではないということ。

もちろん、反射神経がいいとか、運動能力が高いとか、最初から有利な子もいます。でもね、それだけじゃないんです。本当に伸びていく子たちは、ある共通点を持っています。

それは、**「素直に学べること」と「考えることを楽しめること」**です。

環境次第で、子どもの未来は大きく変わる

ただし、ここで重要なのは、そういう素直さや思考力は、自然には育ちにくいということ。

・周りがガヤガヤして集中できない

・「うまい子」だけが評価される雰囲気

・やる気があるのに放置される

・一方的な指導で質問がしにくい

こういった環境だと、せっかくのやる気や芽が摘まれてしまいます。

だからこそ僕は、子どもたちの「芽」を育てるための環境づくりを一番大切にしています。

徳増卓球クラブが大切にしている3つのこと

私たちのクラブでは、次の3つを特に大切にしています。

①ひとりひとりの「性格」や「目標」に合わせた指導

「全国大会を目指したい!」という子もいれば、「まずはラリーが続けられるようになりたい」という子もいます。うちでは画一的な練習ではなく、その子の目標に合わせた練習を提供しています。

②「勝つための考え方」を伝える

卓球は、技術だけでなく「頭を使うスポーツ」です。ただ強打を打てるだけでは勝てません。

・どこを狙う?

・相手の弱点はどこ?

・どうやって点を取る?

こうした「考える卓球」を、僕は丁寧に伝えています。

③「楽しみたい子」も「本気でやりたい子」も尊重する

子どもたちの目標は様々です。僕たちは順位や勝敗だけでなく、挑戦する気持ちを何より大事にしたいと思っています。

「やってみたい」っていう気持ちを、全力で応援するクラブでありたい。それが私の指導ポリシーです。

なぜ「今」から始めることに意味があるのか

よくこんな質問もされます。

「今から始めても、もう遅いですか?」

「小学生の後半ですけど、大丈夫ですか?」

答えは明確です。全然遅くありません。むしろ“今”が一番若い日です。

実際、クラブにも小学5年生から始めて県大会で上位に入るようになった子もいますし、初心者から始めて卓球が大好きになった中学生もたくさんいます。

大切なのは、「早く始めること」じゃなくて、「正しい環境で、継続できること」です。

体験レッスンのご案内

徳増卓球クラブでは、初めての方でも安心して参加できる体験レッスンを行っています。

・小学生~中学生が中心

・初心者〜経験者まで幅広く対応

・ラケットの貸し出しも可能です!

・体験後の無理な勧誘などは一切ありません

ご希望の方は、【LINE】または【お問い合わせフォーム】からご連絡ください。

ご都合の良い日程を調整してご案内いたします。

こんな子におすすめです

• 卓球を楽しみながら、もっと上手くなりたい

• 部活だけでは物足りない

• 練習の目的がわからなくてモヤモヤしている

• 一人ひとりを見てくれる教室を探している

• 親が卓球に詳しくないけど、ちゃんとした環境に通わせたい

1つでも当てはまったら、ぜひ一度、うちのクラブに来てみてください。

「やってみたい」を応援したい

最後にひとつ、伝えたいことがあります。

私が卓球を教えていて一番うれしいのは、子どもが「もっとやりたい!」と自分から言ってくれる瞬間です。

それは、勝ったときよりもうれしい。

だから私は、やってみたいという小さな気持ちの芽を、大切にしたい

不安もあるかもしれませんが、一歩踏み出した先には、子どもたちの未来の可能性が広がっています。

まとめ|お子さんの可能性は、あなたの決断で変わります

• 卓球にセンスは不要。伸びる子には「考える力」と「素直さ」がある

• でもそれは、環境によって育つもの

• 徳増卓球クラブでは、「ひとりひとりに合った指導」でその芽を育てます

まずは、体験から。

未来のきっかけは、「やってみよう」の一歩から始まります。

お待ちしています!

【お問い合わせ・体験申込はこちら】

→ LINE公式アカウント(https://lin.ee/fssI5Im

→ お問い合わせフォーム(https://tokumasuttc.com/contact/

→ 電話(080-5291-8712)

徳増信弥
徳増 信弥

この記事を監修した人

コーチ歴:10年以上
【人生やりたい事をやっていく】がモットー!
・学生時代に卓球で全国優勝
・23歳~25歳 卓球プロ選手(24~25歳は海外)
・25歳~現在 卓球場&卓球プロコーチ

更新情報

About

浜松市の徳増卓球クラブは、少人数制ならではの丁寧な指導で、1回3時間以上の練習量で差をつける。質の高い指導でロスなく成長できます。もっと上達したい、確実に結果を出したいと高い目標を持った親子のための卓球クラブです。歴10年以上、静岡県トップ選手を多数輩出した実績をもつ元プロ卓球選手が、目標達成を後押しします。