練習だけしても勝てない?

「内容」と「勝ち方」が大事な理由

こんにちは!徳増卓球クラブです。

今回は少しだけ“厳しめ”だけど、すべての選手にとって大事な話をしたいと思います。

それは、「練習してるのに勝てない…」と悩んでいる人に伝えたいことです。

結論から言うと――

ただ練習しているだけでは、試合では勝てません。

でも、安心してください。

ちょっと視点を変えれば、「努力が実を結ぶ練習」に変えていくことができます!

■「量」より「質」!目的のある練習が大事

まず大切なのは、「とにかくたくさん練習すれば勝てる」という考え方をいったん横に置いてみることです。

もちろん練習量は大切です。

でも、“内容の薄い練習”を何時間やっても、結果は出ません。

たとえば、

• 苦手なコースをひたすら避けていないか?

• 試合で実際に使う場面を想定していないか?

• 「入れる」ことだけを目的にしてしまっていないか?

ただラリーが続くだけ、ミスが減るだけの練習は、“試合の武器”にはなりにくいんです。

■「勝ち方」を知らないと、勝てない

もうひとつ大事なのが、「勝ち方を知ること」。

意外かもしれませんが、技術があっても勝てない選手はたくさんいます。

理由は、「試合の流れ」「相手との駆け引き」「自分の気持ちのコントロール」といった、“戦術面”や“メンタル面”の準備ができていないからです。

勝負所で強い選手は、

• 相手のミスを引き出すプレーを知っている

• リードしている時の守り方がうまい

• 負けている時でも自滅しない工夫をしている

つまり、「どう点を取るか」「どう勝ち切るか」を理解して、実行しているんです。

■だから、練習+考え方=“本当に強い選手”になる

技術の向上と同じくらい、考え方・取り組み方を鍛えることが大事です。

徳増卓球クラブでは、

• 試合で役立つ実践練習

• 一人ひとりに合わせた指導

• 勝ちパターンを身につけるアドバイスを大切にしています。

「練習してるのに勝てない…」と感じている方こそ、今こそステップアップのチャンスです!

【まずは体験してみませんか?】

徳増卓球クラブでは、随時体験レッスンを受付中です!

年齢やレベルに関係なく、「もっと上手くなりたい」「勝ちたい」気持ちがあれば大歓迎です。

• 子どもも大人もOK

• 初心者も経験者もOK

• 一人でも、友達と一緒でもOK!

レッスン内容やスケジュールは、LINEまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。

あなたの「勝ちたい!」を、全力でサポートします!

徳増信弥
徳増 信弥

この記事を監修した人

コーチ歴:10年以上
【人生やりたい事をやっていく】がモットー!
・学生時代に卓球で全国優勝
・23歳~25歳 卓球プロ選手(24~25歳は海外)
・25歳~現在 卓球場&卓球プロコーチ

更新情報

About

浜松市の徳増卓球クラブは、少人数制ならではの丁寧な指導で、1回3時間以上の練習量で差をつける。質の高い指導でロスなく成長できます。もっと上達したい、確実に結果を出したいと高い目標を持った親子のための卓球クラブです。歴10年以上、静岡県トップ選手を多数輩出した実績をもつ元プロ卓球選手が、目標達成を後押しします。